機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

17

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪

コンテナ型データセンターとか貨物輸送とかがテーマの勉強会ではありません!! :-)

Organizing : @ten_forward

Hashtag :#lxcjp
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
45/40

Description

コンテナ型仮想化の情報交換会について

コンテナに関する勉強会・情報交換をする会である「コンテナ型仮想化の情報交換会」が 2 年ぶりに 大阪 に帰ってきます!!

2013 年 6 月にわずか 7 名の参加者で第 1 回を開催して 4 年が経ちました。当初はこんなに続くとは思っていなかった勉強会ですが、なんと今回で 11 回目です!!もう「コンテナ」について色々注釈付けなくてもコンテナが認知されており、感慨深いものがあります。

最近はコンテナというと Docker で、コンテナ関連の勉強会も Docker や Docker を使った何かの話題がほとんどかと思いますが、Docker 以外にもコンテナの実装はありますし、Linux 以外にもコンテナ実装は存在しています。このような Docker 以外の話題や、コンテナ技術そのものにフォーカスを当てた勉強会は今でもなかなかないのではないかと思いますので、みんなでワイワイと盛り上がりながら情報交換ができればと思います。もちろん Docker の話題も引き続き扱いますよ。

今回は自作コンテナ系のお話や、色々のコンテナ実装の活用事例、そしてもちろん Docker のお話が聞けるはずです

過去の勉強会についてては以下をご覧ください。

開催概要

日時: 2017 年 6 月 17 日(土) 13:00 開場、13:30 開始

会場: ファーストサーバ株式会社 本社 会議室

プログラム (仮)

  • 以下は仮のプログラムですので変更の可能性があります
  • お一人30分+質疑応答・交代ですので以下は目安です
時間 内容 発表者
13:00 開場
13:30 - 13:40 案内など
13:40 - 14:00 Linuxコンテナ基礎(仮) @ten_forward
14:00 - 15:00 変拍子パワーポップ系コンテナランタイムHaconiwa - 夏を古くするな! @udzura さん
15:00 - 15:15 休憩
15:15 - 15:55 chrootとnetwork namespaceでつくる簡易コンテナ masayoshi さん
15:55 - 16:35 LXD 採用と運用の顛末記 左川善章さん
16:35 - 16:40 休憩
16:40 - 17:20 LXC活用例(仮) Joe'sクラウドコンピューティング さん
17:20 - 18:00 Dockerコンテナの監視 @zembutsu さん
18:00 - 18:30 閉会、片付け
19:00 - 懇親会

アンケート

懇親会

勉強会終了後にたぶん懇親会を開きます。以下からお申し込みください。

会場について

入退場

当日は、会場のビルの表玄関は15時には閉まりますのでご注意ください。15時以降に到着し、表玄関がしまっている場合は勝手口から入場してください。勝手口の場所は表玄関に掲示されています。

退場はご自由です。

電源・無線LANについて

  • コンセントを提供しますが、全員分準備できない可能性もあるので譲り合ってお使いください
  • 無線 LAN の提供はありません

申込に当たってのお願い

以下はかならずお読みください

  • このページは開催まで必要な情報を追記したり更新したりします。勉強会に来られるまでに再度確認をお願いいたします。
  • 勉強会に関するお知らせがあるときは connpass のメッセージ機能を使ってお知らせしますので、 connpass に登録したアドレスは定期的にご確認ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

TenForward

TenForward published 第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪.

04/27/2017 17:43

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 を公開しました!

Group

コンテナ型仮想化の情報交換会

コンテナ型データセンターとか貨物輸送とかがテーマの勉強会ではありません!! :-)

Number of events 19

Members 1343

Ended

2017/06/17(Sat)

13:30
18:30

Registration Period
2017/04/27(Thu) 17:38 〜
2017/06/17(Sat) 18:30

Location

ファーストサーバ株式会社 本社 会議室

大阪市中央区安土町1丁目8番15号 野村不動産大阪ビル 3F

Attendees(40)

hnakamur2

hnakamur2

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

shindoy

shindoy

I joined 第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪!

重兼史尚

重兼史尚

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

yamazoeakiyo

yamazoeakiyo

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

smiyaguchi

smiyaguchi

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪に参加を申し込みました!

goto_ipv6

goto_ipv6

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

HotaruMaru

HotaruMaru

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

左川善章

左川善章

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

murajun1978

murajun1978

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

nmrmsys

nmrmsys

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

Attendees (40)

Waitlist (5)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

I joined 第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪!

yun

yun

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪に参加を申し込みました!

sakakinox

sakakinox

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

CLOVER4KOBE

CLOVER4KOBE

第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 に参加を申し込みました!

Waitlist (5)

Canceled (19)