機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

6

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京

コンテナや関連するカーネル等の技術が話題の勉強会

Organizing : @ten_forward

Hashtag :#lxcjp
Registration info

一般

Free

FCFS
135/85

Description

コンテナ型データセンターとか貨物輸送とかがテーマの勉強会ではありません!! :-)

開催概要

日時 : 2014年9月6日(土) 12:20 〜 12:50 集合、13:00 開始

会場 : ニフティ株式会社 セミナールーム

  • 会場に入場する際に社員の同行が必要なため、 1Fローソン前集合 でお願いいたします。
  • 12:30から13:00までは順次ご案内しますが、13時以降はハッシュタグ #lxcjp を付けた上で、 @nifty_engineer にご連絡ください。 案内頂く方も勉強会参加者ですので可能な限り時間通りお越しください。
  • セキュリティ上の理由により、 名刺を1枚 いただきますので、用意をお願いいたします。名刺のない方はご記名いただだきます。
  • 勉強会終了後に懇親会 も開催しますので、是非参加をご検討ください。
  • 受付など勉強会運営のお手伝いをしても良いという方はアンケートで回答いただくか、@ten_forward まで mention ください。必要な場合はご連絡いたします。

会場について

電源について

ご持参のPCなど用に電源タップを準備していただける予定ですが、人数分確保できませんので、なるべくテーブルタップをご用意いただき、なるべく多くの皆さんで利用できるようにご協力をお願いいたします。

無線LAN

参加者用の無線LAN環境をご提供いただける予定です。

ストリーミング配信

申し訳ありません。中継予定だったのですが、機材の関係で中継ができなくなりました。録画は後日公開予定です。

プログラム (仮)

以下は (仮) です。各発表の時間は変更の可能性があります。

時間 発表内容 発表者
12:20 - 12:50 集合場所に集合・ 12:30 より順次会場に案内
13:00 - 13:10 (10min) 開会、連絡など
13:10 - 14:40 (90min) 最新cgroup事情 @hiro_kamezawaさん
14:40 - 14:50 (10min) 休憩
14:50 - 15:40 (50min) Using LXC on Production @isaoshimizuさん
15:40 - 16:20 (40min) docker @tukiyo3さん
16:20 - 16:40 (20min) 休憩
16:40 - 17:20 (40min) CoreOSによるDockerコンテナのクラスタリング (仮) @yujiodさん
17:20 - 17:50 (30min) コンテナ?それfreebsdでもできるよ! (仮) @m_birdさん
17:50 - 18:00 (10min) 休憩
18:00 - 18:30 (30min) Solaris のコンテナ技術「Solaris Zones」 @satokazさん
18:30 - 19:00 (30min) LXC関係で何か (仮) @ten_forward
19:00 - 19:10 (10min) 閉会
20:00 - 懇親会

それぞれの枠は発表時間に加えて、質疑応答・交代・余裕のための時間をみています。

(@oza_x86 さんの "YARN and Container-level virtualization" のセッション はご本人のご都合が悪くなったので今回はなくなりました)

懇親会

勉強会のお話、普段コンテナをお使いの際の疑問、コンテナと関係ない話で参加者同士で盛り上がりましょう!

是非懇親会にご参加ください!! 懇親会参加はこちらまで!! → 第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京 懇親会

コンテナ型仮想化の情報交換会について

コンテナ型の仮想化とか OS レベルの仮想化とか言われる仮想化技術に関する勉強会・情報交換をする会を 東京で 開催します.コンテナ関連の技術,最新情報,コンテナ仮想化に関係するカーネルの濃いお話,活用事例などのテーマを扱う予定です.

最近は、この勉強会で扱うコンテナも一躍話題の技術に躍り出たので、もう「コンテナ型データセンターの話題ではありません」という必要もなくなってきましたが、まだまだ技術の深い所や凝った使い方についての情報は少ないのではないかと思います。みんなでコンテナの情報を持ち寄ってワイワイやりながら情報交換ができればと思います。

過去の勉強会についてては以下をご覧ください。

申込に当たってのお願い

  • このページは開催まで必要な情報を追記したり更新したりします。勉強会に来られるまでに再度確認をお願いいたします。
  • 勉強会に関するお知らせがあるときは connpass のメッセージ機能を使ってお知らせしますので、 connpass に登録したアドレスは定期的にご確認ください。

Presenter

Feed

TenForward

TenForwardさんが資料をアップしました。

09/07/2014 01:45

yu-ji

yu-jiさんが資料をアップしました。

09/06/2014 17:37

yu-ji

yu-jiさんが資料をアップしました。

09/06/2014 17:36

yu-ji

yu-jiさんが資料をアップしました。

09/06/2014 17:36

TenForward

TenForwardさんが資料をアップしました。

09/06/2014 16:56

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) wrote a comment.

2014/09/06 16:52

LTの内容UPしました http://qiita.com/tukiyo3/items/587f9c6cedad3ba70c48

TenForward

TenForwardさんが資料をアップしました。

09/06/2014 15:57

TenForward

TenForwardさんが資料をアップしました。

09/06/2014 15:56

TenForward

TenForward wrote a comment.

2014/09/06 12:21

録画する予定なので公開予定です。

pshige

pshige wrote a comment.

2014/09/03 19:17

補欠も絶望的なのですが... もしUstするのなら録画も公開してもらえるとうれしいです.期間限定でも構わないので.ご検討いただけると幸いです.

bols-blue

bols-blue wrote a comment.

2014/07/30 16:10

会場側の身元確認用のものであれば、名刺大の紙に氏名(本名)・連絡先(電話番号)を記入してもOKだったはず。自分、よく忘れるので。ニフティのセミナールームでもやったときはそうだったように記憶してます

BsdHacker

BsdHacker wrote a comment.

2014/07/30 13:04

"セキュリティ上の理由により、 名刺を1枚 いただきますので" って、名刺でセキュリティのどういう面が改善されるんだろう? あと名刺がないケースを想定してないってのがちょっと気になる。 普通の学生とかは名刺なんて持ってない気がするし、個人参加で会社の名刺を出したくないって人もいそうなきがするけど。

TenForward

TenForward wrote a comment.

2014/07/30 01:54

主催者がキャンセルしてる!と騒がないでくださいw

TenForward

TenForward published 第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京.

07/29/2014 16:55

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京 の募集を開始しました!

Group

コンテナ型仮想化の情報交換会

コンテナ型データセンターとか貨物輸送とかがテーマの勉強会ではありません!! :-)

Number of events 19

Members 1337

Ended

2014/09/06(Sat)

13:00
19:40

Registration Period
2014/07/29(Tue) 16:55 〜
2014/09/06(Sat) 19:40

Location

ニフティ株式会社 セミナールーム

〒169-8333 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー

Organizer

Attendees(85)

otsuka752

otsuka752

I joined 第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京!

2k0ri

2k0ri

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

showhen

showhen

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

iwazer

iwazer

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

higebu

higebu

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

nslope

nslope

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

nekoruri

nekoruri

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加ずさー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

あみだく

あみだく

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

わさびーふ

わさびーふ

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

kazu_sato

kazu_sato

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

Attendees (85)

Waitlist (50)

fortunan

fortunan

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

tamihi1117

tamihi1117

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

ushirog

ushirog

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

rsk

rsk

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

bols-blue

bols-blue

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

nntsugu

nntsugu

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

kuniharuy

kuniharuy

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

shugonumano

shugonumano

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

iN0Ti

iN0Ti

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

wasaist

wasaist

第4回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京に参加します!

Waitlist (50)

Canceled (64)